keyboard_arrow_right
keyboard_arrow_right
歯並びと咬み合わせは、なぜ大切なの?
投稿

歯並びと咬み合わせは、なぜ大切なの?

歯のはたらきといえば、食べ物を咬むことが一番大きく大切な役割ですが、その単純な行為でさえ、歯並びや咬み合わせが悪いために、正しく行われず、結果として体のあちらこちらに悪影響を及ぼすことになるようです。

歯並びが悪いということは、見た目以外にもさまざまな問題を引き起こします。たとえば、歯ブラシが歯の間に入りにくいことから、虫歯になったり、歯周病になる可能性も高くなるかもしれません。さらには、歯の位置の異常から、咬み合わせの悪さを引き起こすことにもつながります。

普段は無意識のうちに行っている、食べ物を咬む行為は、さまざまな咀嚼筋のほか、唇や頬、舌などの筋肉が互いに連携をとりながら行われ、これらは脳に伝わり咀嚼運動を調節しているのです。

たった一本の歯並びが悪いだけでも、それが引き金となって下あごのズレや歪みに発展することもあるようです。